◆真栄田岬園地その2 (まえだみさきえんち/恩納村真栄田)

おでかけパパ

2011年04月30日 21:24


前回に引き続き 真栄田岬園地 を紹介します。



そういえば、恩納村の紹介はひさしぶりです。 ^ ^


応援ポチよろしく!

詳しい場所はこちら ちず丸
(地図の左下に表示を大きくするボタンがあります)

国道58号からだと恩納村の道の駅のある
仲泊からルネッサンスリゾートホテルの前を
通って県道6号線に入り1キロちょっとでしょうか。

琉球村を経由する場合は、県道6号線に出る
久良波三叉路(T字路)を残波岬方面へ
左折して500m前後でしょう。

T字路参考: Googleストリートビュー

さて、

前田岬園地は展望台も素敵ですが、
遊歩道もあるんです。



写真の左端にトイレが写ってますが
その横からモクマオウの防風林の中へ
細い遊歩道が続いています。 ^ ^

すぐ手前で道が2つにわかれていて
お好きなコースを選ぶのですが、
どちらもその先でつながっています。^ ^



子供たちは今夢中になっている
スケボーで行きます。

道に多少のデコボコがあっても平気です。



ただし、やはり階段部分では歩くしかありません。^ ^;



下の浜辺へ降りられそうな場所もありますが
子供たちにはかなり危険なようです。

よくよく見ると岩の間に、手綱・命綱が
張られているのが見えるでしょうか? ^ ^;



コースの途中途中に見晴らしのいい場所があります。



遊歩道のコースといっても500m程度でしょうか
そんなに長くありません。



コース上にはトイレはありません。※注意!


※トイレあり/水道あり/あずま屋あり/展望所あり
1時間100円の公園駐車場あり(路駐不可)




応援ポチよろしく!





コース沿いのちょっとした広場に
このようなベンチが置かれています。

夕陽を見るスポットなのでしょう。

まだ夕刻には早かったのですが
波の音、風の音、潮の香り・・・

のんびりしてて、心が癒される~~

リラックスできるいいひと時でした。 ^ ^



ゆっくりと時間をかけたつもりなのに
1時間も公園内にいませんでした。

駐車場代は100円で済みました。

しかし

初めて来たので、出口がわからず

さらに、

駐車場出口でお金払うことを忘れてて、
後続の車列にヒンシュクされちゃいました。

ご注意あれ! ^ ^;


ここはよく来る場所ではありませんが
来るたびに気持ちが良くなる場所です。

つぎ来るときは、子供たちは
どう成長しているでしょうか・・・ ^ ^

関連記事