2009年06月14日
◆宮城農村公園 (みやぐすくのうそん/南風原町宮城)
今日紹介するのは、宮城農村公園 です。

応援ポチよろしく!
南風原ジャスコのそばの自動車道路の下を
南向け国道329号線に出る与那覇交差点から
左斜めに急角度でまがり、道なりに500m
進むとコンビニのある信号交差点に着きます。
そのまま直進し、集落内に入って100mで
左側に公民館のような建物が見えます。
そこで道が多少広くなりますが、すぐまた
狭くなります。狭くなった先に右側に
坂を上がる道があるのでそこを登ると
右側にこの公園があります。
詳しい場所はこちら ちず丸

大きな広場があります。公園名の標識と
ゲートがあるので公園だとわかります。

一見、広場だけの公園かと思いましたが、
娘が遊具を見つけて走り出しました。
奥の物置小屋?の右となりにバネ遊具があります。

パンダのロディオです。唯一の遊具でした! ^ ^
○
○
○
公園の坂の上の方に石段があって、
葉陰の向こうに何かありそうです。

涼しい木陰の石段遊歩道は短く、
上のほうには拝所がありました。
そこからヨコに石段が続いていて
今度は下っていきます。

公園の入口そばにつながっていました。
※トイレなし/水道あり/東屋なし/
駐車場なし(公園ヨコに路駐可能※坂道)


応援ポチよろしく!
遊具が少ないので子供たちも
あまり遊ばないようです。 ^ ^;
すぐ近くに遊具が多くて広い
宮城公園もありますしね。
それでもちゃんと芝刈りされて
きれいに手入れされていました。

応援ポチよろしく!
南風原ジャスコのそばの自動車道路の下を
南向け国道329号線に出る与那覇交差点から
左斜めに急角度でまがり、道なりに500m
進むとコンビニのある信号交差点に着きます。
そのまま直進し、集落内に入って100mで
左側に公民館のような建物が見えます。
そこで道が多少広くなりますが、すぐまた
狭くなります。狭くなった先に右側に
坂を上がる道があるのでそこを登ると
右側にこの公園があります。
詳しい場所はこちら ちず丸

大きな広場があります。公園名の標識と
ゲートがあるので公園だとわかります。

一見、広場だけの公園かと思いましたが、
娘が遊具を見つけて走り出しました。
奥の物置小屋?の右となりにバネ遊具があります。

パンダのロディオです。唯一の遊具でした! ^ ^
○
○
○
公園の坂の上の方に石段があって、
葉陰の向こうに何かありそうです。

涼しい木陰の石段遊歩道は短く、
上のほうには拝所がありました。
そこからヨコに石段が続いていて
今度は下っていきます。

公園の入口そばにつながっていました。
※トイレなし/水道あり/東屋なし/
駐車場なし(公園ヨコに路駐可能※坂道)


応援ポチよろしく!
遊具が少ないので子供たちも
あまり遊ばないようです。 ^ ^;
すぐ近くに遊具が多くて広い
宮城公園もありますしね。
それでもちゃんと芝刈りされて
きれいに手入れされていました。
Posted by おでかけパパ at 20:33│Comments(0)
│南風原町