◆嘉手納公園 (かでな/嘉手納町嘉手納)

おでかけパパ

2009年01月27日 20:33

今日紹介するのは、嘉手納公園です。



 詳しい場所はこちら ちず丸

地図で見ると、わりと簡単に見つけられそうな
場所なのかなぁ~と思って出かけてみると

一方通行やら変則十字路やら細い路地やらで
見つけるのにかなり苦労しました。 ^ ^;



市町村の名前を冠する公園ですから
ある程度はチカラを入れた公園であろうと
これまた自分勝手な思い込みで
期待して出かけたのですが、
これも肩透かしにあっちゃいました。^ ^



遊具は木材で作られた簡素なコンビネーションと
ちょっとした広場のみ。

ローカルな単なる一公園てなとこでした。

雑草も茂り放題、伸び放題。

あの 屋良城址公園 でさえ雑草が伸びていたので
たぶん定期的な手入れはこれから行われるのだと
思われるのですが、ここまで草が伸びる前に
早めの手入れをして欲しいものだと思います。



公園を一周するように遊歩道がありました。

奥のほうの場所は木の枝が
うっそうと垂れ下がっていて
昼なお暗い場所もあるため、
道のりの景色変化は楽しめます。

ただし、公園自体が小さいので、
遊歩道一周しても5分もかかりませんが・・・

※トイレあり/水道あり/駐車場なし(公園前に路駐可能)



嘉手納町財政は軍用地代で潤っていると思われるので
小さな公園の整備にもっとチカラ入れて欲しいものです。

最近は運動施設などの箱モノ建設ばかりが目立ちます。






関連記事