今日紹介するのは、嘉手納の
三角公園 です。
6坪程度のとても小さい、ポケットパークです。
応援ポチよろしく!
公園名が書かれた柱の上に
変な動物が乗っかっています。 ^ ^
詳しい場所はこちら
ちず丸
国道58号線を北上し、嘉手納ロータリから
造り変えられた交差点を池武当方面に進み、
屋良小学校入り口を過ぎて、大通り沿い左側に
比嘉テントというお店の手前にある公園です。
狭くて使えない土地を植栽して、石のベンチが
置かれていますが、遊具やトイレはありません。
妙な動物像に魅せられて、今回紹介となりました。 ^ ^;
これだけの紹介ではさびしいので、以前に紹介した
屋良城址公園 の近くにある
あしびなぁ公園 も紹介します。
詳しい場所はこちら
ちず丸
クローバー(シロツメクサ)の緑のじゅうたんの
小さな広場と、バスケットのリンクがあります。
ここも、リンク以外の遊具や駐車場などありません。
ただし、水道とトイレはあります。^ ^
道向こうには、良く手入れされた花壇もありました。
応援ポチよろしく!
5月はもうすぐです。嘉手納比謝川の
こいのぼりフェスタが始まっています。
たかがこいのぼりですが、意外に感動ものです!
毎年この時期は、どこかへ出かけるついでに
立寄る場所です。川辺の風が心地いいすヨ~。 ^ ^
詳しい場所はこちら
ちず丸
道沿いにはなかなか車は停められませんが、
会場ド真ん中の嘉手納町総合福祉センターの下に
灯台もと暗しで駐車できる場所があったりしますヨ。