◆美里第一公園 (みさとだいいち/沖縄市美原)

おでかけパパ

2010年12月30日 21:48


今日紹介するのは沖縄市の 美里第一公園 です。




応援ポチよろしく!

詳しい場所はこちら ちず丸

(地図の左下に表示を大きくするボタンがあります)

沖縄市のコープ美里の前を池武当向け西進し
すぐ最初の信号交差点を左へ曲がります。

約250m進むとスーパーかねひで
右前方に見えてきます。

かねひで手前の信号交差点から右折して
150m直進するとアパートに突き当たります。

そこを右折すると前方に今日の公園が見えてます。

入口参考: Googleストリートビュー


スーパーかねひでで、飲み物やお菓子を
調達して公園に行くのもいいですネ。 ^ ^



やや低めに設計された、コンビネーション遊具。



ブランコ、すべり台がセットになっています。



遊びに来ていた近所のアメリカさんの男の子が
重いタイヤブランコを動かしあぐねていた
うちの娘を見て、押してあげてました。^ ^

向こうは英語しかしゃべれない。

娘はあいさつくらいならしゃべれる・・・

でも恥ずかしくて小声になっていました。 ^ ^



うちの男の子は、皆が遊んでくれずに
ひねくれている・・・ワケではありません。

ブランコをこがず、クルクルまいて
遊ぶやり方に夢中になっているのです。



タイヤの跳び箱と、2本の昇り丸太もありました。



下の子がお兄ちゃんのマネをして登ってみると
途中で恐くなり、登れず降りれずで困ってます。^ ^;


※トイレあり/水道なし/あずま屋あり/
駐車場なし(公園沿いに路駐可能)




応援ポチよろしく!




居心地よさそうなあずま屋がありましたが
先客がいるので、写真だけ撮りました。



芝生の公園敷地内は、影を提供してくれる
樹木も多くてすごしやすいですヨ。 ^ ^



こんな風なベンチもあり、座るところに困りません。



裏側が鮮やかブルーのバスケのリンクもありますヨ~



大きな樹もあって、なかなかいい公園だと思いました。

うまくいけば国際交流も可能です。 ^ ^

ただ、200mの至近距離に
広くてキレイな美里公園があるため、
影が薄くなっているのがホントに残念な公園です。

^ ^;

ブログ参考: 美里公園


関連記事