2009年07月15日
◆桑江第一公園 (くわえだいいち/北谷町桑江)
今日紹介するのは、桑江第一公園 です。

応援ポチよろしく!
北谷町のホームページにも載っている
正式な公園のひとつですが・・・
敷地が狭いうえに遊具がひとつも無いのです。^ ^;

余ったわずかな土地を無理無理、
公園用地にしたような感じです。

小さな砂場に簡素なベンチが置かれていますが、
遊具は何ひとつ置かれていません。

写真にも少し写ってますが公園の入口付近には
洗濯ヒモが張られていて私物利用されています。
つまり、子供たちの利用が無いことがわかります。^ ^;
すぐ近くに素晴らしい上勢桑江公園があるから
とは言え、ちょっとさみしい限りです。
詳しい場所はこちら ちず丸
※トイレなし/水道なし/東屋なし/
駐車場なし(路地に一時路駐可能)


応援ポチよろしく!
行くほどでもない公園ではありますが
是非、行ってみたいと言う奇特な方は、
東京ペットビジネス学院沖縄校を
ネット検索して出かけてください。
ここの公園のとなりですから。^ ^
さて、話題がこれだけではさみしいので
インフルエンザは紅茶で予防 をどうぞ。
予防が一番、手洗い・うがいの励行です!

応援ポチよろしく!
北谷町のホームページにも載っている
正式な公園のひとつですが・・・
敷地が狭いうえに遊具がひとつも無いのです。^ ^;

余ったわずかな土地を無理無理、
公園用地にしたような感じです。

小さな砂場に簡素なベンチが置かれていますが、
遊具は何ひとつ置かれていません。

写真にも少し写ってますが公園の入口付近には
洗濯ヒモが張られていて私物利用されています。
つまり、子供たちの利用が無いことがわかります。^ ^;
すぐ近くに素晴らしい上勢桑江公園があるから
とは言え、ちょっとさみしい限りです。
詳しい場所はこちら ちず丸
※トイレなし/水道なし/東屋なし/
駐車場なし(路地に一時路駐可能)


応援ポチよろしく!
行くほどでもない公園ではありますが
是非、行ってみたいと言う奇特な方は、
東京ペットビジネス学院沖縄校を
ネット検索して出かけてください。
ここの公園のとなりですから。^ ^
さて、話題がこれだけではさみしいので
インフルエンザは紅茶で予防 をどうぞ。
予防が一番、手洗い・うがいの励行です!
Posted by おでかけパパ at 20:33│Comments(0)
│北谷町