2009年03月13日
◆諸見里公園 (もろみざと/沖縄市園田)
今日は沖縄市にある広い敷地の公園
諸見里公園 を紹介します。

クリックよろしく!
詳しい場所はこちら ちず丸
国道330号線の諸見里交差点から東側に入り、
島袋小学校に向かうように500mほど進み、
小学校を右手に見ながら通り過ぎると
左手にこの公園の入口が見えてきます。
地図で見ると公園入口がいくつかあるようにも見えますが、
駐車場が確認できたのは私が来た入り口だけでした。

公園はかなり広く、フルサイズの野球場に、
テニスコート、バスケットコート、
ゲートボール場、それに池のある庭園まであります。

遊具も土地をぜいたくに使って配置されてます。
丸太を組んで作られたもの、金属パイプで作ったもの

アスレチック系のもの (遊具ではない???)

ややシンプルなコンビネーション遊具

そんな数ある遊具の中で、
一風変わった遊具が下の写真です。

変形した筒状のものがバネで支えられてます。
中に入っても良し、上に乗っても良し
動きもあって案外と楽しそうでした。 ^ ^
※トイレあり/水道あり/駐車場あり


クリックよろしく!
普段あまり行く機会の少ない場所にあるため
一般には知られていない公園のようです。 ^ ^;
諸見里公園 を紹介します。

クリックよろしく!
詳しい場所はこちら ちず丸
国道330号線の諸見里交差点から東側に入り、
島袋小学校に向かうように500mほど進み、
小学校を右手に見ながら通り過ぎると
左手にこの公園の入口が見えてきます。
地図で見ると公園入口がいくつかあるようにも見えますが、
駐車場が確認できたのは私が来た入り口だけでした。

公園はかなり広く、フルサイズの野球場に、
テニスコート、バスケットコート、
ゲートボール場、それに池のある庭園まであります。

遊具も土地をぜいたくに使って配置されてます。
丸太を組んで作られたもの、金属パイプで作ったもの

アスレチック系のもの (遊具ではない???)

ややシンプルなコンビネーション遊具

そんな数ある遊具の中で、
一風変わった遊具が下の写真です。

変形した筒状のものがバネで支えられてます。
中に入っても良し、上に乗っても良し
動きもあって案外と楽しそうでした。 ^ ^
※トイレあり/水道あり/駐車場あり


クリックよろしく!
普段あまり行く機会の少ない場所にあるため
一般には知られていない公園のようです。 ^ ^;
Posted by おでかけパパ at 20:33│Comments(0)
│沖縄市