2009年05月17日
◆新開公園/新開都市緑地 (しんかい/南城市佐敷新開)
今日は、南城市佐敷の埋立地にある
新開公園 を紹介します。

応援ポチよろしく!
詳しい場所はこちら ちず丸
与那原から佐敷向け走行し、津波古交差点を
知念向けに入り、かねひでスーパーを過ぎて
量が多くて安いで有名?なレストランカイヤンの
信号T字路から左折し、新開地区に入る。
スーパー丸大の交差点を左折して200m行くと
新開公園が左手に見えてきます。

新開地区の埋め立てを記念して
造られた公園のようです。

少しクネクネした遊歩道が
木立ちの間を抜けて行きます。

広い芝生の広場から知念半島を
見ることが出来ます。 ^ ^

公園内に遊具は置かれていません。
遊歩道を使ってウォーキングや、
散歩を楽しむような公園でした。
木登りしたくなるような大木も
いくつかあって、その木陰も
とても涼しく素敵でした。
ちなみに、野球場のある新開児童公園とは別の公園です。
※トイレあり/水道あり/駐車場なし
(公園の周囲に路駐可能)
今日は、もうひとつ紹介します。
新開都市緑地公園 です。
詳しい場所はこちら ちず丸

上の新開公園の海岸側からつづく形で
防風林のような緑地帯が設けられています。
モクマオウとユウナの木立ちの中を
歩いて行けるようになっています。^ ^

ここも公園と名前が付いていますが
遊具はひとつも置かれていません。が、
途中のコーナーに、展望台があります。

与那原湾のおだやかな海を見渡すことが出来ます。
※トイレなし/水道なし/駐車場なし
(緑地帯沿いに路駐可能)


応援ポチよろしく!
2つの連続した公園を歩くだけでも
かなりの運動量です。 ^ ^;
これからの季節は、日陰を選んで
歩かないとバテてしまいます。
新開公園 を紹介します。

応援ポチよろしく!
詳しい場所はこちら ちず丸
与那原から佐敷向け走行し、津波古交差点を
知念向けに入り、かねひでスーパーを過ぎて
量が多くて安いで有名?なレストランカイヤンの
信号T字路から左折し、新開地区に入る。
スーパー丸大の交差点を左折して200m行くと
新開公園が左手に見えてきます。

新開地区の埋め立てを記念して
造られた公園のようです。

少しクネクネした遊歩道が
木立ちの間を抜けて行きます。

広い芝生の広場から知念半島を
見ることが出来ます。 ^ ^

公園内に遊具は置かれていません。
遊歩道を使ってウォーキングや、
散歩を楽しむような公園でした。
木登りしたくなるような大木も
いくつかあって、その木陰も
とても涼しく素敵でした。
ちなみに、野球場のある新開児童公園とは別の公園です。
※トイレあり/水道あり/駐車場なし
(公園の周囲に路駐可能)
今日は、もうひとつ紹介します。
新開都市緑地公園 です。
詳しい場所はこちら ちず丸

上の新開公園の海岸側からつづく形で
防風林のような緑地帯が設けられています。
モクマオウとユウナの木立ちの中を
歩いて行けるようになっています。^ ^

ここも公園と名前が付いていますが
遊具はひとつも置かれていません。が、
途中のコーナーに、展望台があります。

与那原湾のおだやかな海を見渡すことが出来ます。
※トイレなし/水道なし/駐車場なし
(緑地帯沿いに路駐可能)


応援ポチよろしく!
2つの連続した公園を歩くだけでも
かなりの運動量です。 ^ ^;
これからの季節は、日陰を選んで
歩かないとバテてしまいます。
Posted by おでかけパパ at 20:33│Comments(0)
│南城市