2009年02月07日

◆伊祖城址公園(いそじょうし/浦添市伊祖)

浦添近辺で桜の名所といえばやはり
ここ、伊祖城址公園 でしょう。

暖かなポカポカ陽気にさそわれて
桜の花を愛でに出かけてきました。

 詳しい場所はこちら ちず丸

にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 沖縄 その他の街情報へ

◆伊祖城址公園(いそじょうし/浦添市伊祖)

公園の上の方に大きな広場があり
その周辺に桜の木が多くあります。

桜の森という場所もありました。

でも少し葉桜になりつつあります。

◆伊祖城址公園(いそじょうし/浦添市伊祖)

公園外の斜面のほうに桜の林がありました。
ここは今が盛りの見事な満開桜でした!! y(ToT)y

林の中には踏み入ることは出来ません。

車もよく通る坂道なので小さい子供は
手を離さないように気をつけて下さい。

公園はぐるりと遊歩道もあります。

また、伊祖城址の一番高い場所に上ると、
意外な視界の広さにビックリします。
ただ、岩場で小さい子供には多少危ないです。

◆伊祖城址公園(いそじょうし/浦添市伊祖)

さて遊具のほうは、木材でつくられた
一連のコンビネーション遊具があります。

◆伊祖城址公園(いそじょうし/浦添市伊祖)

5~6歳くらいになると
親が手伝わなくても自分ひとりで一本橋など
難しい場所でもクリアしていきます。 ^ ^

◆伊祖城址公園(いそじょうし/浦添市伊祖)

ユラユラ橋やロープ吊り橋もあります。

◆伊祖城址公園(いそじょうし/浦添市伊祖)

かなり高さのあるのもあります。

登ったまま子供が降りきれない時は
親のほうが大変な目に会います。^ ^;

◆伊祖城址公園(いそじょうし/浦添市伊祖)

奥のほうにはすべり台も、ターザンロープもあります。

どちらも少し滑りが悪いですけど・・・

※トイレあり/水道あり/東屋あり/自販機あり
/広場あり/駐車場あり(晴れの日は、ほぼ満車)

駐車場に車が停められない場合は、
公園の右側の外の道路から上に
上がって路駐することも一応できます。

桜のピークは過ぎつつあります。
花見のお出かけはお早めに!

にほんブログ村 子育てブログ 子供の遊び・公園へ

人気ブログランキングへ



  • LINEで送る

同じカテゴリー(浦添市)の記事

Posted by おでかけパパ at 21:15│Comments(0)浦添市
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。