2009年04月17日
◆宜野湾海浜公園(ぎのわんかいひん/宜野湾市真志喜)
今日は4月18日(土)に開かれる
琉球海炎祭2009の会場となる
宜野湾海浜公園 を紹介します。

クリックよろしく!
詳しい場所はこちら ちず丸

宜野湾コンベンションセンターのある場所です。
トロピカルビーチがあるところです。

国道58号線の宜野湾バイパス沿いです。
ラグナガーデンホテルは公園と隣り合わせです。

横浜ベイスターズの春のキャンプ地でもあります。
・・・ちょっと、しつこいですネ。 ^ ^;

広いグラウンドに、体育館、野球場、テニスコート、売店、
人口ビーチ、野外ステージ、大駐車場などがあります。

遊具としては、道をまたいで設置されている
ネットとブランコ、あとは小さな子供向けの
船の形の遊具があるくらいで、数は少ないです。

グラウンドの周囲に置かれているアスレチック器具で
いろんな遊びを子供達と考えるのも楽しいです。

また、公園が広いため早朝から夜中まで、犬の散歩や
ウォーキングを楽しむ人の姿を数多く見かけます。

うちの子供もここで、補助輪なしの自転車の練習をしました。^ ^
※トイレ多数あり/水道多数あり/東屋多数あり/
大駐車場あり(イベント開催時は駐車規制される)


クリックよろしく!
ちなみに毎年、海炎祭の時は寒いです。
厚着して来ないと風邪ひきますヨ! ^ ^;

この公園の南側は、宜野湾マリーナにつながっています。
ここの情報は別の機会でブログにしようと考えてます。^ ^
琉球海炎祭2009の会場となる
宜野湾海浜公園 を紹介します。

クリックよろしく!
詳しい場所はこちら ちず丸

宜野湾コンベンションセンターのある場所です。
トロピカルビーチがあるところです。

国道58号線の宜野湾バイパス沿いです。
ラグナガーデンホテルは公園と隣り合わせです。

横浜ベイスターズの春のキャンプ地でもあります。
・・・ちょっと、しつこいですネ。 ^ ^;

広いグラウンドに、体育館、野球場、テニスコート、売店、
人口ビーチ、野外ステージ、大駐車場などがあります。

遊具としては、道をまたいで設置されている
ネットとブランコ、あとは小さな子供向けの
船の形の遊具があるくらいで、数は少ないです。

グラウンドの周囲に置かれているアスレチック器具で
いろんな遊びを子供達と考えるのも楽しいです。

また、公園が広いため早朝から夜中まで、犬の散歩や
ウォーキングを楽しむ人の姿を数多く見かけます。

うちの子供もここで、補助輪なしの自転車の練習をしました。^ ^
※トイレ多数あり/水道多数あり/東屋多数あり/
大駐車場あり(イベント開催時は駐車規制される)


クリックよろしく!
ちなみに毎年、海炎祭の時は寒いです。
厚着して来ないと風邪ひきますヨ! ^ ^;

この公園の南側は、宜野湾マリーナにつながっています。
ここの情報は別の機会でブログにしようと考えてます。^ ^
Posted by おでかけパパ at 21:23│Comments(4)
│宜野湾市
この記事へのコメント
こんばんは~♪ お久しぶりです。
この公園、何度か来ているのに、実はゆっくり回った事が無かったです。
次行く機会があれば、”ゆっくり半日かけて遊ぶぞ!”くらいの気持ちで向かいたいと思います。
娘の行動範囲も広がってきて、小さい公園だと道路へ逃亡の恐れもあるので、広い公園を探してました。
いい情報ありがとうございます!
この公園、何度か来ているのに、実はゆっくり回った事が無かったです。
次行く機会があれば、”ゆっくり半日かけて遊ぶぞ!”くらいの気持ちで向かいたいと思います。
娘の行動範囲も広がってきて、小さい公園だと道路へ逃亡の恐れもあるので、広い公園を探してました。
いい情報ありがとうございます!
Posted by HIRO♪
at 2009年04月17日 22:17

HIRO♪さん いつもありがとうございます。
取材と称して公園のスミからスミまで歩いたことがありますが、
足が痛くなるくらいとても広い公園です。^ ^;
海が見える高台があって気持ちいいですよねぇ。
たまに家族で夕方、出島の先でおべんと晩ご飯したりします。
取材と称して公園のスミからスミまで歩いたことがありますが、
足が痛くなるくらいとても広い公園です。^ ^;
海が見える高台があって気持ちいいですよねぇ。
たまに家族で夕方、出島の先でおべんと晩ご飯したりします。
Posted by おでかけパパ
at 2009年04月18日 18:34

初めまして!
この公園 時々行きます!遊具は少ないですね。駐車場近くの噴水や池?に 魚や亀が泳いでいるので、いつも子供と餌をあげて遊んでいます。 スズメも大量に寄ってきますよ〜
この公園 時々行きます!遊具は少ないですね。駐車場近くの噴水や池?に 魚や亀が泳いでいるので、いつも子供と餌をあげて遊んでいます。 スズメも大量に寄ってきますよ〜
Posted by しょー at 2009年04月20日 16:24
しょーさん はじめまして!
そうそう、スズメがすごかったです!
おにぎり持っていったら大量に群がってきて
こんなに沖縄にスズメが居たかぁ~~?
くらいにやってきたのでビックリでした。
スーサーにも鳩にも負けずに、ご飯粒を奪い合ってました。
ここのスズメは鍛えられてました。ウン。
これからもよろしくです!!
そうそう、スズメがすごかったです!
おにぎり持っていったら大量に群がってきて
こんなに沖縄にスズメが居たかぁ~~?
くらいにやってきたのでビックリでした。
スーサーにも鳩にも負けずに、ご飯粒を奪い合ってました。
ここのスズメは鍛えられてました。ウン。
これからもよろしくです!!
Posted by おでかけパパ
at 2009年04月20日 22:30
