2011年07月09日

◇宜野湾漁港 (ぎのわんぎょこう/宜野湾市大山)


今日は宜野湾市大山のキレイに生まれ変わった
宜野湾漁港 を紹介します。^ ^

◇宜野湾漁港 (ぎのわんぎょこう/宜野湾市大山)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報へ
応援ポチよろしく!


詳しい場所はこちら ちず丸
(地図の左下に表示を大きくするボタンがあります)

宜野湾市大山のコンベンションセンター前から
北向けに走行します。ここは宜野湾バイパスです。

左側は、宜野湾海浜公園ラグナホテルと続き、

三菱電機のビルが見えてきますので、
そこを過ぎて信号から左に曲がるか、

そのまま400m進み、コンビニの角から左折します。

三菱電機の角入口参考: Googleストリートビュー


三菱電機で曲がった方は道なりにそのまま進み
コンビニで曲がった方は、そのままラブホ
わき目も振らずに真っ直ぐ進んでください。 ^ ^

海側にある平屋の建物が、JA生鮮物直売所です。
となりあわせで鮮魚やさしみも売っています。

◇宜野湾漁港 (ぎのわんぎょこう/宜野湾市大山)

ラブホテルと同じ色の建物なのでわかりにくいですが
写真では、ホテルの手前に見える平屋の建物です。

車がある程度停められているので
すぐわかるかと思います。

参考ブログ: 宜野湾はごろも市場(オープン当時)

さて、買い物するならそこの駐車場へ、
買わないのなら、港の道沿いへ駐車します。

◇宜野湾漁港 (ぎのわんぎょこう/宜野湾市大山)

そこまで行けば、すぐ見てわかると思いますが
港のそばにきれいな緑地帯が造られています。

◇宜野湾漁港 (ぎのわんぎょこう/宜野湾市大山)

夏場の昼間は暑いですが、朝方や夕方は
大人でも歩くのが気持ちいい場所です。

◇宜野湾漁港 (ぎのわんぎょこう/宜野湾市大山)

緑の芝が濃ゆくて、かなりフカフカです。

うちの子供たちはスケートボードに夢中なので
ここのスロープになった遊歩道が大のお気に入り。

◇宜野湾漁港 (ぎのわんぎょこう/宜野湾市大山)

初めて来た時は、このスロープがかなり
急に見えたようでしたが、今では全く平気。^ ^

◇宜野湾漁港 (ぎのわんぎょこう/宜野湾市大山)

外海へは護岸とフェンスで囲われているため
出て行くことはできませんが、
護岸の階段などから海を見ることは可能です。

◇宜野湾漁港 (ぎのわんぎょこう/宜野湾市大山)

少しラグナホテル側(南側)に行ったところに
自然の砂浜が残っているようなところが見えます。

この前に見たときは、大勢でビーチパーティしてました。
どこからか入っていける道がありそうですネ。


※トイレあり/水道あり/あずま屋あり/
駐車場なし(路上駐車はごく短時間なら可能)

にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 沖縄 その他の街情報へ

人気ブログランキングへ
応援ポチよろしく!



◇宜野湾漁港 (ぎのわんぎょこう/宜野湾市大山)

子供たちを遊ばせている間、大人たちは
上のほうのあずま屋でゆっくり休憩。

水筒かペットボトル持参だとくつろげます。 ^ ^

ただ、ここは公園ではないので遊具等は何もありません。

◇宜野湾漁港 (ぎのわんぎょこう/宜野湾市大山)

港の中の道路は通常、通行禁止で車は入れません。
きれいなアスファルト道路も歩行者天国です。 ^ ^

自転車の練習にはもってこいです。

ただ、少し上手になった子供を
ひとりで乗り回させるのは危ないです。

◇宜野湾漁港 (ぎのわんぎょこう/宜野湾市大山)

だって、となりは港ですので、ついつい
フラフラ走っているうちに海へポッチャン!
てなことにならないとも限りません。 ^ ^;


また、時期時期で港の護岸に小魚が
集まってくる時期があります。

その頃は、にわか釣り師たちがファミリーで
堤防に並んで釣りをする風景が見られます。

危なくないように子供たちの手をシッカリと握って
バケツの中の釣れた魚を見せてもらうのもいいでしょう。

なんでも危ないから近寄らさない、だけでは
子供たちがいろんな経験をする機会をつぶしてしまいます。

子供たちが興味を示したことには、できるだけその時に
実現させてあげることがいいんだと思います。


さて、今日はお刺身でも買って帰りましょうか。

ここでの私のオススメは、厚焼き玉子とホタテの刺身です。

ちょっと目先が変わってていいでしょう? ^ ^

魚や刺身はもちろんだけど、ここの厚焼き卵はバツグンです!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(宜野湾市)の記事

Posted by おでかけパパ at 21:50│Comments(0)宜野湾市
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。