2009年08月03日
◆ゆうな公園 (北中城村島袋)
今日紹介するのは、北中城村島袋の ゆうな公園 です。
この名前の公園は各地にありますネ。^ ^;

応援ポチよろしく!

詳しい場所はこちら ちず丸
国道330号線をライカム交差点からゴルフ場向け東進し
ゴルフ場を過ぎて200mほど行った信号三叉路から
左折して街中に入ります。600mほど直進すると
左側にサンエーV21しまぶくろ食品館があるので
そのスーパー駐車場から裏側へ通り抜けます。^ ^;
裏路地を左折して150m進むと公園に到着です。

この公園の遊具は、冒頭の写真のコンビネーションの
ほかに、ジャングルジムやすべり台やハシゴを
組み合わせた面白い遊具が置かれています。

角度を変えて見てみると、こんな感じ。

ちょっとわかりづらいかも知れませんが
鉄パイプを中心とした細長く高さのある遊具です。

もう少し角度を変えるとこんな感じ。
左側には10本ほどの昇り棒もあります。
校庭ではよく見かけますが、公園でこんな
大型のものをみるのは珍しいですネ。 ^ ^

その他に、ブランコや緑の広場もあります。
※トイレあり/水道あり/東屋あり/
駐車場なし(公園の周囲に路駐可能)


応援ポチよろしく!
各地の公園で時々見かけるのですが

上のような、赤きのこベンチと赤リンゴのトイレ。
ある時期、公園造成時のちょっとした
ブームだったのでしょうかネ? ^ ^;
いつ見てもキノコが毒々しいと思っちゃいます。
^ ^;;
この名前の公園は各地にありますネ。^ ^;

応援ポチよろしく!

詳しい場所はこちら ちず丸
国道330号線をライカム交差点からゴルフ場向け東進し
ゴルフ場を過ぎて200mほど行った信号三叉路から
左折して街中に入ります。600mほど直進すると
左側にサンエーV21しまぶくろ食品館があるので
そのスーパー駐車場から裏側へ通り抜けます。^ ^;
裏路地を左折して150m進むと公園に到着です。

この公園の遊具は、冒頭の写真のコンビネーションの
ほかに、ジャングルジムやすべり台やハシゴを
組み合わせた面白い遊具が置かれています。

角度を変えて見てみると、こんな感じ。

ちょっとわかりづらいかも知れませんが
鉄パイプを中心とした細長く高さのある遊具です。

もう少し角度を変えるとこんな感じ。
左側には10本ほどの昇り棒もあります。
校庭ではよく見かけますが、公園でこんな
大型のものをみるのは珍しいですネ。 ^ ^

その他に、ブランコや緑の広場もあります。
※トイレあり/水道あり/東屋あり/
駐車場なし(公園の周囲に路駐可能)


応援ポチよろしく!
各地の公園で時々見かけるのですが

上のような、赤きのこベンチと赤リンゴのトイレ。
ある時期、公園造成時のちょっとした
ブームだったのでしょうかネ? ^ ^;
いつ見てもキノコが毒々しいと思っちゃいます。
^ ^;;
Posted by おでかけパパ at 20:33│Comments(0)
│北中城村