2009年10月02日

◆ロカイ公園 (北中城村島袋)


今日紹介するのは北中城村の ロカイ公園 です。

◆ロカイ公園 (北中城村島袋)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報へ
応援ポチよろしく!

詳しい場所はこちら ちず丸


国道330号線のライカム交差点から
ゴルフ場側へ東進しS時カーブを過ぎて
こどもの国へ向かう信号交差点を
左折して北へ向かいます。

その交差点内の細い路地も含めて左側にある
5つ目の路地から入ると、すぐ見つかります。

◆ロカイ公園 (北中城村島袋)

珍しい白く塗られた鉄製スベリ台。

回転型で登り階段も高くて急です。 ^ ^;

◆ロカイ公園 (北中城村島袋)

奥にあるブランコは、普通型が2脚と、
イス型が2脚の計4脚あります。

イス型は地上高が高く、子供ひとりでは
なかなか乗ることができません。 ^ ^

さらに、すわっても、普通に自力で
こげるものではありません。 ^ ^;

最初は、押して押して!と甘えていた娘も
私が疲れたから~と押すのを渋ったのを機に
娘なりにいろいろ考えた挙句、イスの上に
立ち乗りして漕ぐ方法を発見しました。 ^ ^

これが、やけに気に入った様子で、
またあの公園に行こうネェ~~と、
帰ってから数日間もしゃべっていました。


※トイレあり/水道あり/東屋なし/
駐車場なし(公園の周囲に路駐可能)

※近所に、むやみに吠えまくる
飼い犬がいます。無視しましょう!

にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 沖縄 その他の街情報へ

人気ブログランキングへ
応援ポチよろしく!


◆ロカイ公園 (北中城村島袋)

公園の入り口から見た全体像です。

中に入るとすぐに芝の広場が広がります。

◆ロカイ公園 (北中城村島袋)

奥の方には整備されたゲートボール場がありました。


ところで、公園名の「ロカイ」ってなんでしょう?

思わず、なんじゃろかい って、親父ギャグが。 ^ ^;

◆ロカイ公園 (北中城村島袋)

このトイレが何かのヒントでしょうか?

これでは、ポストか、どかんですネ。 ^ ^;

ロカイをインターネットで調べてみると、

1.船をこぐ「ろ」と「かい」で櫓と櫂・・・ロカイ
いやいや、ここは海や港とは縁遠い場所だし。

2.和名のアロエは漢名で表すと「蘆會」。
これを音読みするとロカイ! なるほど。

でも、公園内でアロエを見た覚えがないゾ?

・・・ナゾの多い公園でした。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(北中城村)の記事

Posted by おでかけパパ at 20:33│Comments(0)北中城村
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。