2009年08月07日
◆屋宜原公園 (やぎばる/北中城村屋宜原)
今日は北中城村の 屋宜原公園 を紹介します。

こんなとこにも公園があるのかい?!と半信半疑で
出かけたのですが、意外と充実したいい公園でした。^ ^;

応援ポチよろしく!
詳しい場所はこちら ちず丸
国道330号線を普天間から沖縄市向け北上し
屋宜原のマックを過ぎて、頭上の自動車道路を
くぐった後、200mほど進んだところの信号
交差点から右斜めに入り、次のY字路も右折
してしばらく行くと、屋宜原病院があるので、
そのまま道なりに進行すると、公園につきます。
別の信号から路地に入ると見つからないので気をつけて! ^ ^;

遊具はカラフルな小型のすべり台に

ばねシーソーに、ブランコ、

高さのあるネット式ジングルジムも。

少し離れた場所には、アスレチック器具も置かれてます。

さらには、立派なフェンスのある野球場までありました。

山の上には、屋根に飛行機が乗っている見覚えあるホテルが。 ^ ^
※トイレあり/水道あり/東屋あり/駐車場なし
(公園前の邪魔にならない所に路駐可能)


応援ポチよろしく!
公園の向い側には100円自販機もあってうれしいです!
さらに!ヤギ小屋もあって子ヤギが何匹か見れますヨ。 ^ ^

屋宜原だから、ヤギ??? ^ ^;
Posted by おでかけパパ at 20:33│Comments(3)
│北中城村
この記事へのコメント
はじめまして こんばんは
(仮)写太郎 です
私も子供達が小さい頃 よく公園巡りしていました。
懐かしいです。
公園データベースとしても 活用度が高いです
これからも 期待してます!
(仮)写太郎 です
私も子供達が小さい頃 よく公園巡りしていました。
懐かしいです。
公園データベースとしても 活用度が高いです
これからも 期待してます!
Posted by (仮)写太郎 at 2009年08月08日 20:12
(仮)写太郎さん こんばんわ! コメントありがとうございます。
なにを隠そう、私も「仰げば高し弁が岳~」の首里高OBです!
城南小学校、首里中学校と首里育ちです。 ^ ^
大学も首里でしたが、在学中に西原へ引っ越しました。
・・・年がバレそうですが、それはヒミツです。^ ^
これからもよろしくです!!!
なにを隠そう、私も「仰げば高し弁が岳~」の首里高OBです!
城南小学校、首里中学校と首里育ちです。 ^ ^
大学も首里でしたが、在学中に西原へ引っ越しました。
・・・年がバレそうですが、それはヒミツです。^ ^
これからもよろしくです!!!
Posted by おでかけパパ
at 2009年08月08日 23:01

おはようございます。
>大学も首里でしたが、在学中に西原へ引っ越しました
琉大は たしか・・・
1979年~1982年に移転していると思うので・・
おでかけパパさんは 先輩にあたるのでしょうか?
是非 是非 これからも よろしくお願いします。
>大学も首里でしたが、在学中に西原へ引っ越しました
琉大は たしか・・・
1979年~1982年に移転していると思うので・・
おでかけパパさんは 先輩にあたるのでしょうか?
是非 是非 これからも よろしくお願いします。
Posted by (仮)写太郎 at 2009年08月09日 10:02