2011年04月24日

◆宜野湾海浜公園 その2 (ぎのわんかいひん/宜野湾市真志喜)


今日は以前に紹介した
宜野湾海浜公園の2回目 です。

◆宜野湾海浜公園 その2 (ぎのわんかいひん/宜野湾市真志喜)

そう、宜野湾のコンベンションセンターとなりの公園です。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報へ
応援ポチよろしく!

詳しい場所はこちら ちず丸
(地図の左下に表示を大きくするボタンがあります)

道案内は今回は省略します。
前回紹介したブログを参照してください。

参考ブログ: 宜野湾海浜公園

今回あらたに紹介する理由は、
以前に道路をまたいで建てられていた

大きなネット遊具が老朽化のため撤去されて
ごくフツーのコンビネーション遊具
置かれるようになっていたからです。

◆宜野湾海浜公園 その2 (ぎのわんかいひん/宜野湾市真志喜)

夕方に出かけたので画像が暗いです。 ^ ^;

◆宜野湾海浜公園 その2 (ぎのわんかいひん/宜野湾市真志喜)

砂場の上に置かれてて安心です。

ネットなども組み込まれていました。

◆宜野湾海浜公園 その2 (ぎのわんかいひん/宜野湾市真志喜)

小さな子供たちは飽きずに長い時間遊びそうです。

◆宜野湾海浜公園 その2 (ぎのわんかいひん/宜野湾市真志喜)

階段の上の通路に変なものがあります???

◆宜野湾海浜公園 その2 (ぎのわんかいひん/宜野湾市真志喜)

奇妙な障害物です。

ちょっと不気味ではあるものの
慣れるとカワイイですネ。 ^ ^;

勢い余って子供がこの坂から階段に
落ちないようにしているのでしょうか?

◆宜野湾海浜公園 その2 (ぎのわんかいひん/宜野湾市真志喜)

小さな子供たちのために以前にあった
船型の遊び場もなくなっていました。

その代わりと言ってはなんですが
新しく増えたのは上のシーソー

最近よく見かけるタイプです。

◆宜野湾海浜公園 その2 (ぎのわんかいひん/宜野湾市真志喜)

近くのブランコは無事、残っていました。 ^ ^


※トイレあり/水道あり/あずま屋あり/駐車場あり

にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 沖縄 その他の街情報へ

人気ブログランキングへ
応援ポチよろしく!


◆宜野湾海浜公園 その2 (ぎのわんかいひん/宜野湾市真志喜)

とりあえず、オリジナル遊具から
おとなしめのコンビネーションに
遊具は取って変わられましたが

ここの公園は、催し物が開かれる
コンベンションセンター

トロピカルビーチに隣接しているため
別の目的で来ることも多い公園です。 ^ ^;

今回も、スケボーの練習をしようとやって来たら、
遊具が変わっていることに気づいたものです。

***************

このように、当ブログで
以前に取り上げられた場所で

何らかの変化がありましたら
コメントくださいね。

新しい公園ばかり探しているので
一度行った公園にはなかなか
行くことがないものでして・・・ ^ ^;

**************

さて、GWもまもなくです。
5月からはビーチも本格オープンです。

ここのトロピカルビーチではないですが、

そのとなりのヨットハーバーの、宜野湾マリーナで、
5月1日(日)に2011海の大運動会が開かれます。

詳しくは参考ブログ: 日本海洋少年団沖縄地区連盟

保険料で200円は出るようですが実質無料です。

いろんな体験が出来そうで、私達も
出かけようと思っております。 ^ ^

お昼ご飯がどうなるのかやや心配ですが
今年の初泳ぎはここから始まりそうです!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(宜野湾市)の記事

Posted by おでかけパパ at 23:48│Comments(0)宜野湾市
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。